こんちは!Star Wars Battlefront IIスターファイターアサルトやりました!パート3記事内の画像は製品より引用しています。
今回はミッドウィーク・ダブルXPイベントということで経験値3倍期間とのことです!!!(2019年12月5日現在)
今回はフォンドアとゆう星でのスターファイターアサルトです。
今回はT-658 Xウィングという機体をメインに使っていきます。
この機体のアビリティは3つありまして、LボタンとRボタンの同時押しでクワッド・レーザー砲とゆう4門のキャノンをリンクし、一時的にメインウェポンの攻撃力を増加させるのとRボタンでプロトン魚雷とゆうロックした敵を追尾するプロトン魚雷を発射し、大きなダメージを与えるのと、Lボタンでアストロメク・リペアとゆう修理を即座に開始し、機体のライフを少し回復するアビリティです。
目標はシールドプロジェクターを破壊することです
シールドプロジェクターとゆうのはこういう宇宙のコロニー?みたいなところの中に入っていき(入る入口みたいなところがあります。)
こうゆう丸いコアみたいなやつを攻撃して破壊すればOKです。これが結構耐久性があってビームをみんなで、チームでいっぱい撃たないとなかなか壊れません。
これを破壊すればいいのですが、コロニーの中にあってしかも、狭いところに入っていかなければならないので、ぶつかって事故ってしまう確率が高いです。なのでスピードを落として入っていかないといけません。スピードを落とすにはデフォルトではコントローラーの左スティックでスピードコントロールできます。
ここが入り口です。
ここがなかなか入りにくいところです。ぶつかりそうになってしまいます。中にコアが3個くらいあるので破壊するのが目標です。
私は一個破壊しました!
そしたら外に出ていきます。
こうゆうターレットみたいなのも破壊できるので破壊していきます。こういうターレットみたいなのもこちらをビームで攻撃してくるようです
次はこの宇宙船を敵から防衛するミッションで、この宇宙船を攻撃しようとしてくる敵機を撃墜していきます。
これがなかなか難しく相手チームにうまい人がいると、すぐ倒されたしまいますし、すぐ破壊されてしまいます。
今回は結構キルできました
結果的に今回は敗北しましたが、段々うまくなってきたような気がします。またやっていきたいと思います
お読みいただきありがとうございました。


コメント
小学生がブログ書く時代か、感慨深いです。「いう」を「ゆう」と書くのは間違いです。口語と文語の違いが分からないのであれば小学校の先生に聞いて下さい。そしてもっと本を読んでください。面白いブログを書くには表現や接続詞等が稚拙すぎます。まだ幼い段階でブログを始めるのは良いと思いますが、大人の方に添削してもらった方が上達は早いと思います。頑張ってください。