ELDEN RINGのGPU使用率が0%の原因と正しい確認方法【タスクマネージャー&NVIDIAオーバーレイ】

pc

ELDENRINGでGPUが使われていない時

 

ELDEN RINGを購入したので遊んでいたのですが、タスクバーを何気なく見たらGPU使用率が全然使われていませんでした。

 

タスクマネージャーでGPUが使われていない

↑このようにCPUが0~5%くらいしか使われていません。

 

あれ?なんでだろう?と思って調べてみました。

 

Graphic1タブで正常にGPU動いていました

↑タスクマネージャーのGPUのところをよく見てみたら、3DタブのところをGraphic1のタブにしたらちゃんとGPUが使われていました。

 

どうやらエルデンリングでは、Graphic1タブで使用率が表示されるようです。

Graphic1タブで見たらGPUちゃんと動いていました。

エルデンリングでは、Graphic1タブで使用率が表示されるようだ。

 

調べてみたら3DタブはDirectX12など一部のソフトでは「Graphics_1」側に主に表示されることがあるようです。

 

タスクマネージャーの「GPU」タブには複数の項目がありますが、ゲームによってどの項目に負荷が出るかは異なります。

  • Graphics_1:DirectXやゲーム描画のメイン処理。ここに負荷が出ているなら、ゲームでGPUがしっかり動いています。

  • 3D:一般的な3D処理を示しますが、DirectX12など一部のAPIでは「Graphics_1」側に主に表示されることがあります。

  • Video Encode/Decode:動画のエンコードや再生に使われる部分で、ゲームでは通常ほぼ0%です。

 

Nvidiaオーバーレイからでも確認可能

またGPUの使用率はNvidiaオーバーレイからでも確認できました。

 

↑上の画像のようにNvidiaオーバーレイからでも確認できます。

NVIDIAアプリ、GeForce Experienceの

NVIDIA オーバーレイからでもGPU使用率の確認ができます。

 

 

✅ NVIDIA オーバーレイの開き方

  1. GeForce Experience をインストールしているか確認

    • スタートメニューで「GeForce Experience」と検索して開ければOKです。

    • もし無ければ、NVIDIA公式サイトからダウンロード・インストールしてください。

  2. GeForce Experience を起動

    • 右上の歯車マーク(設定)をクリックします。

  3. 「ゲーム内オーバーレイ」を有効化

    • 設定メニューの中に「ゲーム内オーバーレイ」があるので、スイッチを オン にします。

  4. オーバーレイを開く

    • キーボードで Alt + Z を押すと、オーバーレイが表示されます。

  5. パフォーマンスオーバーレイを有効化

    • オーバーレイメニューの「パフォーマンス」を選びます。

    • 「パフォーマンス オーバーレイ」をオンにすると、画面の端に GPU使用率・温度・VRAM使用量・FPS などがリアルタイム表示されます。

 

dorublog
主にゲームやPCソフト紹介をしています。他にも役立ち情報やしくじった話しも記載しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました