Bless Unleashed ゲーム紹介とコントローラー キーボードの操作方法の記載。(最初のほうだけプレイした者のレビュー、ゲーム紹介です)
Bless Unleashedゲーム紹介
アクション要素もありの正統派ファンタジーMMORPG。
フレンドと一緒に冒険することも、一人で冒険することもでき、オープンワールドのファンタジーの世界を友達と一緒に旅ができてワクワクするゲームだ。
友人とダンジョンを探検したり、数十人の他プレイヤーと共にPVP戦場に参加しましょう! 友人と一緒にクエストをクリアしたり、仲間たちとギルドを作り上げることもできます。
人間が招いた災いによって荒れ果てた大陸が徐々に回復していく中、次元の彼方のダイモンが再び世界を虎視眈々と狙っています。長年の間、陰謀を企んできた敵が犯した非人道的で恐ろしい虐殺から生き残り、神々のご加護を受けて敵の脅威を食い止めましょう。
Bless Unleashedより引用。
最初ゲームを起動するとタイトルメニュー画面になり、サーバーを日本と韓国から選んでSTARTをクリックでゲーム開始だ。

壮大なストーリーと圧倒のグラフィックは見応えあり!
キャラクター作成、職業選択
最初はキャラクター作成でガーディアン、バーサーカー、レンジャー、メイジ、プリーストから好きな職業を選べます。
- ガーディアンは剣と盾を装備して攻撃と防御どちらでもできる。
- バーサーカーは多くのモンスターに囲まれてもたやすく蹴散らすことができる。
- レンジャーは弓で遠距離から攻撃が得意。
- メイジは強力な呪文で戦うことができる。
- プリーストは神聖な力を使うことができる聖職者。
職業を選んだら、外見も自分の好みにしていくことが可能だ。名前も入力したらゲームが始まっていく!
最初は壮大なストーリーを最高峰のグラフィックを見ながら堪能して進んでいくことになる。
最初のストーリー、グラフィックをみるだけで、思わずお腹いっぱいになる映像美と物語だ!
キャラクターを操作できるようになると、チュートリアルで、画面に操作方法や、やり方などが表示されるので、初心者でもわかりやすい親切設計。
ファストトラベル
ファストトラベルは、どこからでもマップのテレポストを開放したところにワープ可能。
ワープはゴールドを消費するが、それほど高くないので何回でもワープできる。
マッチング、PvPはメニュー画面からどこからでも申請して参加できる
他のプレイヤーとマッチングで遊ぶ場合はメニュー画面から行きたいダンジョン、戦場、闘技場などを選択してどこからでもマッチング申請できる。
待っていれば他のプレイヤーが申請して自動的にマッチングして参加可能。
コントローラーの操作方法
コントローラーにも対応していてスイスイコントローラーで操作できた(Microsoft XBOX360のコントローラー)
自分はキーボードより、コントローラーのほうが操作しやすいと思った。

コントローラーでスイスイ操作できるんだね。
Microsoft XBOXの初期設定のコントローラーの操作方法は
左スティックで移動(左スティック押し込みで走る)
右スティックで視点操作(右スティック押し込みでロックオン)
RBで基本攻撃。
RTで強攻撃。
Bボタンでスキル。
LTでもスキル。
ジャンプがYボタン。
Aボタンで回避。
Xボタンで調べる。
STARTボタンでメニューを開く。
BACKボタンでマップ。
十字キー↑でアイテム使用。
十字キー↓でアイテムタブ変更。
十字キー ← →でアイテムスロット変更。
LB押しながらA、B、X、Yボタンでスキル。
LB押しながら十字キー↓で乗り物に乗る(マウント)
チャットはキーボードのEnterキーだ。
キーボードとマウスの操作方法
キーボードとマウスの初期設定の操作方法は
マウス左クリックで基本攻撃。
マウス右クリックで強攻撃。
CキーとVキーでスキル。
マウスホイールでロックオン。
WASDキーで移動。(Shiftキーを押しながら移動で走る)
Ctrlキーでジャンプ。
Spaceキーで回避。
Fキーで調べる。
Tキーで他のプレイヤーを調べる。
Mキーでマップ。
Escキーでメニュー画面を開く。
F1、F2、F3、F4、F5キーでアイテムスロット使用。
Tabキーでアイテムタブ変更。
Xキーで乗り物に乗る(マウント)
F7キーでHUD非表示。
F9キーでスクリーンショット保存。
1,2,3,4キーでスキル。
Rキーでオートラン。
Zキーでチャンネル選択。(チャンネルは重いときなどは、他のチャンネルに切り替えると軽くなったりするようだ)
チャットがEnterキー。
Bless Unleashedプレイした感想
Bless Unleashedプレイした感想は、正統派ファンタジーMMO RPGでとても美しいグラフィックと、壮大なストーリーで無料で遊ぶだけでもお腹いっぱいになるボリュームのゲームだと思った。
MMO RPGだがアクション要素も強く、コントローラー操作推奨のようなところがあり、コントローラーでスイスイ遊べるので、アクションゲームが好きな人にもオススメのゲームだ。ボスの攻撃を避けたり、防御しないと、一撃で瀕死状態などになるのも、いかにして避けていくか戦略的に遊べる部分もあった。

MMO RPGだけど、アクション要素満載だね。
steamのレビューのほうでは賛否両論あるようだが、グラフィックボード(GPU)の問題とか攻撃スピードがもっさりしているところで賛否両論の意見があるが、ゲームのほうは本当におもしろい。MMO特有のゲーム起動、サービス開始時の不具合とかの問題があるが、修正やアップデートしていけば神ゲームになると思う。
次に行くところ、クエストも青い光の道筋で行き先が分かりやすく表示されていてとても遊びやすい設計となっている。
スキルポイントや、ブレスなどの育成要素、他のオンラインプレイヤーとの協力プレイなどは、映像の綺麗さも際立ってほんとに面白かった。
無料で遊べるsteamでもオススメのゲームだ。興味がある人はやってみてはいかがでしょうか。
アイキャッチ画像は販売サイトより引用しています。開発元:Round8 Studioパブリッシャー:NEOWIZより引用。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社、開発者の商標、または登録商標です。
コメント