こんちは!ペンタブレットのワコム Intuos Comic購入してみました

この商品はパソコンにUSB接続をして絵を書く商品です。(マウスの代わりにも使えます。)
中古でハードオフさんで4500円くらいで購入しました(2019年12月4日現在)
私は絵はあくまでいたずら書きとして書けたら面白そうだなぁ~と思い購入しました。(私自身ペンタブレットは初めて購入します。また絵は下手です)ペンタブレットはよくわからず、なんでもいいからパソコンでいたずら書き書いてみたいなぁ~と思って中古で売っているのたまたま見つけて購入しました。

パッケージの裏面です 。

パッケージの側面です。

パッケージから中身のケースを取り出したところです。

中身です。中古で購入しましたのでCDは付いていませんでした。(wacomさんのサイトからソフトウェアはダウンロードできました)付いているのはペンとペンタブレットだけでした。

wacomさんの絵を書くソフトウェアのシリアルキーがパッケージのケースの側面に記載されていてシリアルキーは使えました。

これがペンタブレットとペンです。ここにペンで書くと書けます。絵を書くソフトウェアはCLIP STUDIO PAINTとゆうソフトを使っています。このCLIP STUDIO PAINTとゆうソフトをパソコンにダウンロード、インストールして使っています。
このペンはマウス代わりにも使えます。ペンを少し浮かしてスライドしますとカーソルが動きます。そしてペンをトントンとするとクリックします。
ペンタブレットの右上と左上についているボタンは押しますとshift, alt, ctrl, windowsキーと同じになっています。

ペンタブレットの裏面です

ここを上にスライドしますと開きます。

開くとこのように接続機器などを繋げるようになっていますが、中古なので備品がついていないようでどのように使うのかよくわかりません(笑)

以前ご紹介させていただきましたネットショップで激安?中古PCの記事で紹介させていただいたパソコンに繋げて使っています


ノートパソコンに繋げると、好きなところで書けるので相性が良いと思います。デスクトップパソコンでもきちんと机と椅子が書けるような姿勢で書かないと腰が痛くなってきます(笑)

これはCLIP STUDIO PAINTとゆうソフトでいたずら書き書いているところです(笑)CLIP STUDIO PAINTの操作方法は自分自身まだよくわかってないです(笑)。ただ左のメニューの所からいろいろ選んで書いています。このCLIP STUDIO PAINTとゆうソフトの説明書みたいな本は書店に数多く売られているようなので、その本を購入して使い方を学んでいきたいと思っています。ペンタブは中古でもいろいろ売られていますし、一つは持っていても便利なのかなぁ~と思います。お子さんがいる方はお子さんに買ってあげて一緒に書いても楽しめると思います。
お読みいただきありがとうございました。




コメント