こんにちは。
bitFlyerでのビットコインの購入方法を記載させていただきます。
まずはbitFlyerにログインします。
日本円入金
↑画像赤丸の入出金、日本円をクリックします。すると入金方法が表示されます。
入金方法は銀行振込、インターネットバンク、コンビニから入金などありますので自分の好きな入金方法で日本円を入金します。
住信SBIネット銀行は手数料無料で入金可能。

住信SBIネット銀行は手数料無料!
もちろん銀行振込とかでもOK!
取引所で「数量」と「価格」を入力
日本円を入金したら↑画像赤丸の取引所のところから、「数量」と「価格」を入力します。
数量と価格を調べるときは仮想通貨コンバーターを使うと簡単に日本円で購入するBTCを調べられます。

CoinMarketCapのコンバーターを使うとJPY=BTCを簡単に調べられるよ!
取引所と販売所があるのですが、販売所で売買するとスプレッドがかかるので取引所で売買します。販売所のメリットはすぐ売買可能なところなのですがスプレッドがかかります。
仮想通貨コンバーターを使うと購入したい金額を簡単に調べられる
仮想通貨コンバーターのサイトから↑画像赤丸のところに30000円のビットコインを購入したいのなら30000と入力して上の画像赤丸のところの0.00568087 Bitcoinをコピーします。
上の画像は30000円としていますが、自分の購入したい金額を入力します。
コンバーターで調べた数値をコピペ
次にbitFlyerで↑画像赤丸の数量(BTC)の欄にコピーした数字を貼り付けます。↑画像赤丸の緑色の買いたい価格のところをクリックすると、その価格を入力できます。
買いたい価格をクリックして入力したら買うをクリックすると、その価格になったら自動的に取引され購入されます。(相場からかけ離れている価格だと購入するまで時間がかかる場合もあります。)
bitFlyerでのビットコイン購入方法を記載させていただきました、お疲れ様でした。

コメント