こんにちは。
bitFlyerからBinanceへの送金 出金方法を記載させていただきました。
bitFlyerで外部アドレスを登録
まずはbitFlyerの↑画像赤丸の入出金、ビットコイン、送付、アドレスを登録するを順番にクリックします。
登録メールアドレスにメールが送信されるので確認します。
↑こういったメールが送られてくるので画像赤丸のリンクをクリックします。
2段階認証を登録していたら入力してログインします。
BinanceでBTC受け取りアドレス確認
次にBinanceのサイトの↑画像赤丸のウォレット、フィアットと現物、BTCの入金のところをクリックします。
次に↑画像赤丸の通貨のところにBTC(ビットコイン)ならBTC、ネットワークにBTC Bitcoinを選択して、アドレスをコピーします。
(ビットコインのアドレスは1 または 3 から始まる 27~34 文字の英数字です)
注意
通貨ごとにアドレスが違うので通貨を間違えないように。
アドレスを一桁でも間違えるとロストしてしまうこともあるのでアドレスも間違えないように。
ネットワークも間違えないように注意。
bitFlyerでBinanceの受け取りアドレスを登録
次に↑bitFlyerサイトの画像赤丸のビットコインアドレスの欄にコピーしたアドレスを貼り付けて、次へをクリック。
外部アドレスのラベルは、ご自身でアドレスを管理する際にお好きな名前をつけていただくための項目です。入力は必須ではありませんが、どのアドレスかがひと目で分かりやすくなります。

ラベルは入力しなくても良いけど、わかりやすいように自分の好きな名前付けといても良いかもね。
次にアドレス所有者にBinanceのアドレスが本人ならお客様本人にチェック、送付先はBinanceは海外取引所なので海外取引所にチェック、送付先取引所名にBinanceを選択し、追加するをクリックします。
Binanceへの送付
次にビットコインの送付のところに登録されていると思うので↑画像赤丸の登録されたアドレスをクリックします。
次に↑画像赤丸の送付数量を入力すると送金 送付できます。
優先度というのは送金時間を調整可能で0.0001とか0.0005とかにすると送金時間を早めることが可能です。急ぐ場合は0.0005とかにすると通常より早く送金することができます。
混雑していなければ普通の0.0000でも何十分で送金可能です。

0.0000でも混雑していなければだいたい数十分で送金できるよ!
- Binanceで入金確認
後はBinanceサイトの↑画像赤丸のフィアットと現物のBTCのところから送金されたら、受け取りを確認できます。
お疲れ様でした。
コメント